樹種紹介
イチョウ

| 植域 | ![]() |
|---|---|
| 科名 | イチョウ科 |
| 学名 | Ginkgo biloba L. |
| 別名 | ギンナン |
| 漢字名 | 銀杏、公孫樹 |
| 英名 | Maidenhair Tree |
| 鑑賞 | 樹形、黄葉、果実 |
| 用途 | 公園、街路、並木 |
| 繁殖 | 実生、さし木 |
| 特性 |
●高木 20~30m ●陽樹で、日当りを好む ●適潤の深層地が良いが、やや乾燥地でも耐え、環境に対する適応力がある ●耐寒性ややあり、耐雪性あり ●耐潮性はあまりない ●耐火性、耐煙性あり、大気汚染にも強い ●萌芽力あり、刈り込みにも耐える ●移植は容易 ●根は深根性で、広がりは中程度 ●生長は早い ●果実の外種皮は黄色、内種皮は白色 |
| その他 |
●中国原産 ●雌雄異株 ●寺の境内などによく植えられている ●道内では道庁前、北大構内に並木がある |

