樹種紹介
オオバボダイジュ

| 植域 | ![]() |
|---|---|
| 科名 | シナノキ科 |
| 学名 | Tilia maximowicziana shirasawa |
| 別名 | アオジナ |
| 漢字名 | 大葉菩提樹 |
| 英名 | ‐‐‐‐‐ |
| 鑑賞 | 樹形 |
| 用途 | 公園、街路 |
| 繁殖 | 実生 |
| 特性 |
●高木 15~20m ●耐寒性あり ●適潤地を好む ●湿地、乾燥地は好まない ●肥沃な土壌を好む ●日当りの良い所を好む ●耐陰性は高くない ●生長の早さは中程度 ●移植の難易は中程度 ●根は浅根性で、広がりは中程度 ●強剪定は好まない ●花は6月~7月に咲く ●花は淡黄色で多数集まって咲く ●果実は球形 ●秋に黄葉する |
| その他 |
●シナノキに混じって植えられることがある ●芽吹きは灰緑色~淡緑色、葉の裏や冬芽に毛が多いのが特徴 ●シナノキの芽吹きは鮮緑色で、葉の裏や冬芽は無毛 |

