樹種紹介
オニグルミ

| 植域 | ![]() |
|---|---|
| 科名 | クルミ科 |
| 学名 | Juglans ailanthifolia Carrie (J. sieboldiana Maxim.) |
| 別名 | クルミ |
| 漢字名 | 鬼胡桃 |
| 英名 | Japanese Walnut, Siebold Walnut |
| 鑑賞 | 樹形、果実 |
| 用途 | 公園、街路 |
| 繁殖 | 実生 |
| 特性 |
●高木 20m ●陽樹で、日当たりの良いところを好む ●適潤~弱湿地が良いが、やや乾燥地でも耐えられる ●肥沃な壌土を好むが、土質はあまり選ばない ●耐寒性、耐雪性あり ●耐潮性はあまりない ●せん定はできるが、自然形のほうが良い ●移植は難 ●根は深根性で、広がりは大きい ●生長は早い ●花は5月中~下旬に開花、果実はほぼ球形 |
| その他 | ●殻がいかついので鬼グルミという、種子は食べられる |

