樹種紹介
カツラ

| 植域 | ![]() |
|---|---|
| 科名 | カツラ科 |
| 学名 | Cercidiphyllum japonicum Sieb. et Zucc. |
| 別名 | ‐‐‐‐‐ |
| 漢字名 | 桂 |
| 英名 | Katsura Tree |
| 鑑賞 | 樹形、芽吹き、黄葉 |
| 用途 | 公園、街路、並木、生垣 |
| 繁殖 | 実生 |
| 特性 |
●高木 20~30m ●中庸樹~陽樹 ●肥沃なやや湿った土地を好むが、やや乾地にも耐えられる ●耐寒性、耐雪性あり ●潮害、大気汚染にやや弱い ●萌芽力があり、せん定可 ●移植は容易 ●根は深根性で、広がりは小さい ●生長は早い ●秋に黄葉する |
| その他 |
●札幌市円山公園の天然林や真狩村の並木は有名 ●品種にシダレカツラがあり、これはつぎ木によって増やす |

