樹種紹介
クロビイタヤ

| 植域 | ![]()  | 
|---|---|
| 科名 | カエデ科 | 
| 学名 | Acer miyabei Maxim | 
| 別名 | |
| 漢字名 | 黒皮板屋 | 
| 英名 | Miyabe’s maple | 
| 鑑賞 | 樹形、黄葉 | 
| 用途 | 街路、公園 | 
| 繁殖 | 実生 | 
| 特性 | 
●高木 15~20m ●耐寒性がある ●乾燥地は好まない ●適潤地を好む ●過湿地は好まない ●風の強いところは好まない ●生長は中程度 ●せん定には耐えられるが、強せん定は好まない ●根は浅根性で、広がりは中間性 ●移植の難易は中程度 ●花は5月に咲き、黄緑色 ●果実は秋に熟し、翼果は水平に開く ●秋に黄葉する ●葉形が美しい  | 
| その他 | 
●北海道と本州(奥羽、中部地方)に分布 ●道内では日高、十勝に多く見られる  | 

