樹種紹介
コウヤマキ

| 植域 | ![]() |
|---|---|
| 科名 | コウヤマキ科 |
| 学名 | Sciadopitys verticillata Sieb.et Zucc. |
| 別名 | ホンマキ |
| 漢字名 | 高野槇 |
| 英名 | Umbrella Pine,Parasol Pine |
| 鑑賞 | 樹形、葉 |
| 用途 | 公園、庭園 |
| 繁殖 | 実生、さし木 |
| 特性 |
●高木 10~20m ●陰樹であるが、壮年後はやや日当たりを好む ●やや乾燥した肥沃地を好むが、低湿地にも耐えられる、土質は選ばない ●耐寒性、耐風性はない ●耐潮性は中程度 ●大気汚染にやや弱い ●刈り込みに弱い ●移植は難 ●根は浅根性で、広がりは小さい ●生長は遅い ●病虫害はあまりなし |
| その他 |
●本州、四国、九州の山地に自生し、紀伊地方の高野山に多いので、この名がついた ●日本特産種 |

