樹種紹介
ハンノキ

| 植域 | ![]() |
|---|---|
| 科名 | カバノキ科 |
| 学名 | Alnus japonica Steud. |
| 別名 | ヤチハンノキ、ヤチハン |
| 漢字名 | 榛の木 |
| 英名 | Japanese alber |
| 鑑賞 | 樹形 |
| 用途 | 公園、街路、防風林 |
| 繁殖 | 実生 |
| 特性 |
●高木 15~20m ●樹形は楕円形~狭楕円形 ●耐寒性がある ●湿地にも生育するが、適潤地を好む ●日当りを好む ●日陰には耐えられない ●痩地にも生育する ●刈り込み、せん定は好まない ●生長は早い ●根は浅根性で、広がりは中間性 ●移植の難易は中程度 ●雌雄同株で異花 ●花は早春、葉が出る前に咲くが、目立たない |
| その他 | ●湿地に生えることから、ヤチハンの別名がある |

